• 鳥取砂丘
    鳥取砂丘
  • 海のアクティビティと大山
    海のアクティビティと大山
  • 倉吉白壁土蔵群の赤瓦
    倉吉白壁土蔵群の赤瓦
  • 松葉がに
    松葉がに
自然に恵まれた環境と充実した施設で
あらゆるコンベンションに
対応します。
鳥取県位置マップ
鳥取観光 ビッグシップBIGSHIP採用情報

Pick up今後鳥取県で開催されるコンベンションをご紹介します。

2025電気化学秋季大会

2025電気化学秋季大会

会期:2025年9月4日(木)~5日(金)
会場:鳥取大学 鳥取キャンパス
大会実行委員長:坂口 裕樹 (鳥取大学 理事(教育担当、IT担当)・副学長)
会員を中心に全国から1,000名の方が参加されます。

第29回日本心不全学会学術集会

第29回日本心不全学会学術集会

会期:2025年10月10日(金)~12日(日)
会場:米子コンベンションセンター、米子市文化ホール
大会長:山本一博(国立循環器病研究センター病院長/鳥取大学名誉教授)
会員を中心に全国から3,000名の方が参加されます。

開催実績

The 20th Japan-Korea Symposium on Catalysis (20JKSC)

会期:2025年5月19日(火)~22日(木)
会場:米子コンベンションセンター
大会長:片田直伸(鳥取大学工学部附属GSC研究センター長)
参加者数:386名(うち国外参加者163名、県外参加者200名、県内参加者23名) 

第16回日本ロボット外科学会学術集会

第16回日本ロボット外科学会学術集会

会期:2024年2月10日(土)~11日(日)
会場:米子コンベンションセンター、米子市文化ホール
大会長:武中 篤(鳥取大学医学部器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野)
参加者:1,344名

何にもないようで何でもある
満足と魅力あふれるところ
鳥取県
—TOTTORI—

鳥取県の魅力発信動画

中国地方最高峰の大山(だいせん)や美しい星空など、鳥取県は多様な魅力あふれる大自然に囲まれた環境です。
各分野に向けて完備された専門的な施設はもちろん、
旬の味覚や各地の温泉が皆さまのコンベンション開催を特別なものにします。

CLOSE
page top